外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議

Канал маалыматтары

外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議

外資系ノンバリ妻と起業家夫の家族会議

Жаратуучу: Yuko M

外資系腰かけOLを貫きづつける妻が連続起業家である夫を誘い、"ムダ話" をするPodcast番組です。 家族の雑談から、お仕事絡みのものまで。 夫氏は起業はもちろん、アドテク、ベンチャー投資、ガジェットなどに広くアンテナを張っている模様です。とにかくミーハーな私・妻があれこれ聞いてみよう、話してみようという番組構...

JA Japan Өмүр салты

Жаңы эпизоддор

141 эпизод
#22 仕事以外で何してる? 結果、世阿弥とイノベーションの話に行き着いた回

#22 仕事以外で何してる? 結果、世阿弥とイノベーションの話に行き着いた回

みなさんは仕事と子供時間以外、何していますか?
要は一人で少し自由な時間がある時、何をしていますか?
当初、二人でその話をしようと思っていま...

2025-10-03 05:25:32 00:33:41
#21 子供の習い事 -プール編- スクールのウェイティングリストが長すぎて自分たちで教え始めた話

#21 子供の習い事 -プール編- スクールのウェイティングリストが長すぎて自分たちで教え始めた話

子供の習い事の王道、水泳。
やっぱりアメリカでもそうでした。6歳になった次女は夏休み前に定期検診で診てもらった小児科医の先生からも「早く泳げるよう...

2025-09-29 06:30:29 00:24:34
#20 映画『覇王別姫』 中国近代史の激動と京劇。主権勢力が変わるたびに翻弄される貧困層出身の少年の半生を見事に描いてくれた作品です。

#20 映画『覇王別姫』 中国近代史の激動と京劇。主権勢力が変わるたびに翻弄される貧困層出身の少年の半生を見事に描いてくれた作品です。

突然すぎですが、中国映画って見ますか?
古い映画ですがとてもおすすめなのが、この『覇王別姫』。
1993年公開らしいので、すでに30年以上経ちます...

2025-09-25 20:47:10 00:22:10
#19 真夏の子連れニューヨーク旅行 おそらく15回以上行ってい大好きな場所。今回改めて見どころをご紹介!

#19 真夏の子連れニューヨーク旅行 おそらく15回以上行ってい大好きな場所。今回改めて見どころをご紹介!

ニューヨーク、また行ってきました!
昨年のクリスマスに続き、また4歳の末っ子と夫の3人旅です。今回はFinancial District(マンハッタンの南端の方)の...

2025-09-18 08:50:00 00:18:32
#18 大河ドラマ『花の乱』完視聴!わたしたちの感想は? 結果、めちゃくちゃ好きな作品になりました。どういうところが良かったか?をそれぞれ話しています

#18 大河ドラマ『花の乱』完視聴!わたしたちの感想は? 結果、めちゃくちゃ好きな作品になりました。どういうところが良かったか?をそれぞれ話しています

三田佳子さん主演、大河ドラマ『花の乱』、やっと完結。
1994年の大河ドラマなので、知らない人も多いのでは?私はNHKの大河ドラマを毎週とても楽しみにし...

2025-09-15 08:50:23 00:25:55
#17 観世能楽堂でお能を堪能! 夫、日本出張のオフを利用してGinza6にてお能を観てきたとのこと

#17 観世能楽堂でお能を堪能! 夫、日本出張のオフを利用してGinza6にてお能を観てきたとのこと

みなさん、お能について知っていますか?
私はほぼゼロ〜。野村萬斎さんとかがやっている?!狂言とはちょっと違うよね?あ、でもちょっと前まで松濤に能...

2025-07-11 11:54:31 00:30:34
#16 花の乱 大河ドラマの視聴感想回です。相変わらず、昔の作品にハマっております

#16 花の乱 大河ドラマの視聴感想回です。相変わらず、昔の作品にハマっております

1994年に放送されていた大河ドラマ『花の乱』。
『太平記』すごくよかった〜!昔の大河ドラマのクオリティ、すごいね!(今とは予算が違う?何が違うの?...

2025-06-13 08:05:41 00:24:12
#15 オレゴン州ポートランド、思いつきの旅 えっ、また旅行?たまたまですが続いています

#15 オレゴン州ポートランド、思いつきの旅 えっ、また旅行?たまたまですが続いています

お隣の州、オレゴン州!何が有名って、やはりSales Taxがないこと〜!
ワシントン州では約10%の消費税を払っていることを考えると、大きなお買い物をする...

2025-05-29 14:56:43 00:27:22
#14 ボストン旅行 知性溢れる街を2泊で爆走観光

#14 ボストン旅行 知性溢れる街を2泊で爆走観光

ボストンといえば、有名大学を多数擁する知性の街!
ハーバードもMITもボストンカレッジも、そのほか60校以上の大学がひしめいているよう。
(ボス...

2025-05-27 12:36:04 00:27:09
#13 当日確定で韓国旅行!アートと冷麺の旅

#13 当日確定で韓国旅行!アートと冷麺の旅

子供の春休みに韓国・ソウルへ行ってきました!
色々あって、当日搭乗ゲートで行くことが確定したのでバタバタ。初めて機内でWiFiを購入しました。(ホテ...

2025-05-20 09:57:00 00:25:53
#12 夫が大好きなスーパー『T&T』 毎週行って物色してます。お気に入りポイントは?

#12 夫が大好きなスーパー『T&T』 毎週行って物色してます。お気に入りポイントは?

カナダ発・中華系スーパー『T&T』。
アメリカでの一号店がここワシントン州ベルビューにやってきました。(昨年24年の話…)
オープン当初はすごい行...

2025-04-21 07:21:00 00:26:48
#11 大河ドラマ『太平記』 硬派で重厚なストーリーに大感激

#11 大河ドラマ『太平記』 硬派で重厚なストーリーに大感激

さて。『光る君へ』を堪能し、次に観始めたものは…『太平記』!
『太平記』は今から30年以上前の1991年に放送された第29作目のNHK大河ドラマで、南北朝時...

2025-04-08 07:44:00 00:26:54
#10 シアトルの魅力、再発見?!  魅力を語るはずが、あまり出てこず…。改めて自然の脅威を思い知ることに

#10 シアトルの魅力、再発見?!  魅力を語るはずが、あまり出てこず…。改めて自然の脅威を思い知ることに

シアトルって、これといってやることないんですよね。
長い冬はとにかく雨が降るし、寒い時期が5〜6ヶ月くらい続きます。
一方で、春夏は最高。カラ...

2025-03-27 21:26:08 00:18:14
#9 子どもとゲーム作り アキネーター、ローカル版?! を開発中

#9 子どもとゲーム作り アキネーター、ローカル版?! を開発中

私たちの住むワシントン州は冬が長い!
1月はMid-Winter breakに加え、雪の休校もあったりでとにかく時間を持て余していました。だから、というわけではな...

2025-03-27 21:25:55 00:22:22
#8 大河ドラマ『光る君へ』 恒例の周回遅れ視聴!今2年遅れでどハマりしています

#8 大河ドラマ『光る君へ』 恒例の周回遅れ視聴!今2年遅れでどハマりしています

終わってしまいましたね〜「光る君へ」。
といっても2年前の大河ドラマ。
私たちは、VPN x U-NEXTで契約し、海外から視聴しています。

...

2025-03-27 21:25:40 00:20:20
#7 セーターを編む 小学生以来の編み物にハマっている妻。熱心に取り組んでいるプロジェクトについて

#7 セーターを編む 小学生以来の編み物にハマっている妻。熱心に取り組んでいるプロジェクトについて

編み物ブーム、きてますよね?
おそらく世界中で編み物が盛り上がっている気がします。 日本語でGoogle Trendで調べてみましたが、昨年の2倍以上の検索数...

2025-03-27 21:23:15 00:35:51
#6 末っ子のみを連れてのニューヨーク旅行 三人姉妹の末っ子だけを連れて美術館に篭った極寒の4泊5日

#6 末っ子のみを連れてのニューヨーク旅行 三人姉妹の末っ子だけを連れて美術館に篭った極寒の4泊5日

我が家の住む、アメリカ・ワシントン州の公立学校では、クリスマス前の週末から長めの冬休みがありました。(2週間プラスα)
今回は、少し前に計画し、上...

2025-01-20 19:52:36 00:30:53
#5 最近の夫の仕事事情&リモートワーク称賛

#5 最近の夫の仕事事情&リモートワーク称賛

夫ほどリモートワークが好きな人、見たことないです!
コロナの少し前から自主的にリモートワークを開始し、今に至るまで5年以上!? リモートワークがとに...

2024-12-24 08:14:00 00:26:57
#4 『Apt. (アーパツ)』経由の世界一薄いK-Pop談義 BLACK PINKロゼさんが可愛すぎた

#4 『Apt. (アーパツ)』経由の世界一薄いK-Pop談義 BLACK PINKロゼさんが可愛すぎた

BLACK PINK ロゼさん x ブルーノマーズさんの『Apt.』(アーパツ)って聞きました?相当残りますよね?
流石のわたしも、BLACK PINKが流行っていることは...

2024-12-14 21:03:26 00:21:50
#3 人生ゲームから着想 都会SAPIXコースと地方ボンボンコースとは

#3 人生ゲームから着想 都会SAPIXコースと地方ボンボンコースとは

人生ゲーム、最近やってますか?


我が家では、少し前にグッドウィルで人生ゲームを購入し、子供達と遊んでいます。
グッドウィルです...

2024-12-05 21:30:18 00:27:17
#2 ホームパーティに行ってきた アメリカ2年経過、最近お呼ばれしたパーティの感想について

#2 ホームパーティに行ってきた アメリカ2年経過、最近お呼ばれしたパーティの感想について

アメリカに来て3年目になる、英語カタコト・コニュニケーション能力中の中、そんな私たち夫婦 + アメリカに馴染んできている娘たち(3)の日常についてお届けす...

2024-11-21 08:04:00 00:25:58
#1 改めてシーズン3 フィジカルセラピーに行ってみた話

#1 改めてシーズン3 フィジカルセラピーに行ってみた話

ずっと秘密にしていたんですが、実は脚がおかしかったんです!
なんというか、股関節が抜けているような。
なんというか、骨盤がずれているような。...

2024-10-25 07:31:00 00:21:51
#57 溺愛アプリToo Good To Go おすすめのフードロス削減アプリを紹介しています

#57 溺愛アプリToo Good To Go おすすめのフードロス削減アプリを紹介しています

Too Good To Goというアプリ、知っていますか?
(日本では未ローンチなので、残念です…)
直訳すると、「捨てるにはもったいない」という意味。

2024-10-11 08:08:00 00:16:27
#56 レッツゴー、バンクーバー! 車で国境を越え、週末に日帰りトリップ

#56 レッツゴー、バンクーバー! 車で国境を越え、週末に日帰りトリップ

シアトル近郊からバンクーバーまでは、大体2時間半〜3時間くらい。
国境でどれくらい混むかによりますが、日帰りも可能な道のりです。


2024-10-01 08:02:00 00:16:10
#55 ヒューストン家族旅行 夏休みの仕上げに1週間旅行に行ってきました

#55 ヒューストン家族旅行 夏休みの仕上げに1週間旅行に行ってきました

待ちに待った夏の旅行。
夏休みの最後の週にヒューストンとニューオーリンズに行ってきました。
ほぼほぼヒューストンで過ごし、最後に移動してニュ...

2024-09-18 09:00:00 00:24:01
#54 新しいPC購入 Macユーザー、コスコに行く

#54 新しいPC購入 Macユーザー、コスコに行く

夫がまたPCを壊しました!
"また"というとひどいかもしれないけど…最近ケータイ壊して買い替えたばかりだったんですよね。
長いことMacユーザーで、...

2024-08-26 08:00:00 00:14:41
#53 シラン日帰り旅行 ワイナリー散策とダム見学で充実のドライブ

#53 シラン日帰り旅行 ワイナリー散策とダム見学で充実のドライブ

Chelan(シラン)というワシントン州の中央部、カスケード山脈の東側にある街まで日帰り旅行に行ってきました。
我が家から片道約3時間。
シランと...

2024-08-24 08:24:00 00:13:17
#52 ヒューストン旅行 ロスコチャペルがハリケーンの影響で無期限閉鎖へ

#52 ヒューストン旅行 ロスコチャペルがハリケーンの影響で無期限閉鎖へ

2ヶ月と長かった夏休みもついに終わり。
最後に1週間程度の旅行を計画しています。
シアトル地方の夏はとにかく最高。気候も天気も最高で、冬の間...

2024-08-22 10:25:00 00:11:32
#51 トレイルに行ってみました 2回のイージートレイルですでに限界を見てしまった妻でした

#51 トレイルに行ってみました 2回のイージートレイルですでに限界を見てしまった妻でした

アメリカに来てやっと行ってみました "トレイル"。
みんな大好きアウトドア…。
なのですが、わたし、本当にアウトドアじゃない方の人間なんです。都...

2024-08-10 07:22:00 00:13:09
#50 夫氏による越後妻有談 素人によるアート談義、続きます!今回は「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」

#50 夫氏による越後妻有談 素人によるアート談義、続きます!今回は「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」

今年もはじまっています、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ。
北川フラムさんは新潟出身なのですね。(今知りました)


横...

2024-08-09 07:58:00 00:15:08
#49 シアトルアートフェア 素人によるアート語り、これ以上怖いものはないです!興味のある方だけお聞きください。

#49 シアトルアートフェア 素人によるアート語り、これ以上怖いものはないです!興味のある方だけお聞きください。

シアトルアートフェアに行ってきました。
7月に3日間開催されていた今年のアートフェアに1日だけですがサクッと行ってきました!
このアートフェア...

2024-08-07 07:47:00 00:21:00
#48 チルドレンズ ビジネスフェア 子供の起業体験?夏休みに各地であるイベントに参加しました

#48 チルドレンズ ビジネスフェア 子供の起業体験?夏休みに各地であるイベントに参加しました

7月の終わりくらいに、長女さん(11歳)がチルドレンズビジネスフェアというイベントに参加しました。


チルドレンズビジネスフェアとは…cha...

2024-08-05 07:29:00 00:14:40
#47 ファーマーズマーケット、どうなった? ごく真っ当&厳しすぎるルールの前にあっけなく幕を閉じた私でしたが、断念の先にあったものとは…。

#47 ファーマーズマーケット、どうなった? ごく真っ当&厳しすぎるルールの前にあっけなく幕を閉じた私でしたが、断念の先にあったものとは…。

ファーマーズマーケット。
憧れのおにぎり屋さんですが、断念しました!
というのも、本編で語っていますが、温度管理とレンタルキッチンのコスト〜...

2024-07-27 08:24:00 00:11:50
#46 アメリカの夏休み、どう過ごす? 気候も最高のシアトルの夏。しかし親にとっては試練でもあった…。2ヶ月の長い夏休みの折り返し地点ということで振り返りです

#46 アメリカの夏休み、どう過ごす? 気候も最高のシアトルの夏。しかし親にとっては試練でもあった…。2ヶ月の長い夏休みの折り返し地点ということで振り返りです

アメリカの夏休み、どう過ごす? 
気候も最高のシアトルの夏。酷暑の日本と違い、朝晩涼しく、日中も日陰に入れば寒いくらい…。毎日晴天続きで非常に過ご...

2024-07-26 08:00:00 00:19:44
#45 これでファーマーズマーケットに出店できる?! Food Workers Cardなるものを取得しました

#45 これでファーマーズマーケットに出店できる?! Food Workers Cardなるものを取得しました

わたしたち家族が住むワシントン州にはFood Workers Cardという制度があり、食品に関連する仕事(カフェやレストラン、ケータリングなど)につく場合は必ずこち...

2024-06-10 08:12:00 00:17:37
#44 重い腰をあげてヨガを再開 ジムやピラティススタジオのネットワークサービス、ClassPass。さて現場ではどう思われている?

#44 重い腰をあげてヨガを再開 ジムやピラティススタジオのネットワークサービス、ClassPass。さて現場ではどう思われている?

ClassPassって知ってますか?
アメリカの都市部ではよく聞くアプリ。
非常にざっくりいうと、ヨガ〜ピラティススタジオやジムをネットワーク化して...

2024-06-08 23:02:00 00:23:12
#43 父娘旅、リターンズ! 長女次女夫の3人で近場に一泊二日の旅行に行ってきました

#43 父娘旅、リターンズ! 長女次女夫の3人で近場に一泊二日の旅行に行ってきました

2年ぶり、父娘旅行に行ってきました〜!(夫が)
私自身、父と二人で旅行に行ったことがとても良い想い出になっており、なんなら出産前からおススメしてい...

2024-03-01 09:38:00 00:17:00
#42 もう一度Open AI周りについて話してみよう 前も一度トピックにしましたが、進化が早いので再度取り上げてみました

#42 もう一度Open AI周りについて話してみよう 前も一度トピックにしましたが、進化が早いので再度取り上げてみました

Open AIからの最近の進化、ついていけていますか?
いや〜、色々ありすぎるし、正直どうやって自分の仕事・プライベートに生かすんだろう。
とは思...

2024-02-29 09:34:00 00:19:30
#41 ニューヨーク出張 久しぶりのNY、仕事ももちろんしましたが、最後の一日アートを楽しみました!

#41 ニューヨーク出張 久しぶりのNY、仕事ももちろんしましたが、最後の一日アートを楽しみました!

大好きなニューヨーク。
旅行にしても、好きなところには何度も訪れる妻。パリ、イタリア、そしてニューヨークはおそらく10回以上は行っていると思われま...

2024-02-23 09:06:00 00:16:33
#40 知り合いの会社IPO間近! おめでとう、でもどんな会社だっけ?事業内容やそもそもの東証の上場ハードルって?

#40 知り合いの会社IPO間近! おめでとう、でもどんな会社だっけ?事業内容やそもそもの東証の上場ハードルって?

とても嬉しいことに、夫婦ともに交友のある知り合いの会社(ご主人が経営されている)が上場目前になっているとのこと。うまくいけば年内上場かな?
さて...

2024-02-04 08:13:00 00:22:48
0:00
0:00
Episode
home.no_title_available
home.no_channel_info