Moon Tales
Канал маалыматтары
Moon Tales
Green Life Holisticを主宰する仲里園子、山口蝶子による、月の満ち欠けのサイクルと共にお届けするPodcast。 ひと月に4回、新月・上弦の月・満月・下弦の月の日に、日々を無理なく心地よく、自然のリズムに寄り添い過ごすためのヒントをお届けします。 *ナビゲーター 仲里園子・山口蝶子 グリーンスムージーを日本に広...
Жаңы эпизоддор
191 эпизод
🌕#191 停滞を大きく動かすためのチャレンジ
日に日に秋らしさが増す中、年末に向けての不安や焦りが浮上してくる頃です。満ちるマインドセットを深めるメンバーシップサークル「きらめく」では、長らく留ま...

🌑#190 季節と調和する|魅惑の魔女の秋
夏は終わりへと向かい、空気の中に秋の気配が漂い始めています。月の満ち欠けの入門講座「月と巡るマインドフルネス」に登場する月と季節を司る4人の女性像の中...

🌕#189 月の満ち欠けと調和する生き方
長く暑い夏を経て、Green Life Holisticがリニューアルしました。約2ヶ月ぶりとなるMoon Talesでは、月の巡りに興味を持った方がここから始められる、月の満ち欠...

🌕#188 夏の始まりのアメリカ西海岸の旅
6月の後半、2週間ほど訪れたアメリカ西海岸。南オレゴンでキャンプをしながら、スピリチュアルギャザリングで日本の発酵食を教えたり、行き当たりばったりではじ...

🌗#187 メンバーシップサークル「きらめく」後編
満ちる日々をきらめく自分として毎日生きたい人のためのメンバーシップサークル「きらめく」が始まりました。後編では、毎月のワークやグループコーチング、年に...

🌕#186 メンバーシップサークル「きらめく」前編
満ちる日々をきらめく自分として毎日生きたい人のためのメンバーシップサークル「きらめく」が始まりました。本質を生きることを実生活で実践するためのこのサブ...

🌓#185 森の中のお茶会
6月1日に、長野の飯綱高原で3回目となる”山のいえの食卓”を開催しました。まだ春を迎えたばかりの新緑がまぶしい高原で森さんぽからはじまり、北欧のお茶会Fika...

🌑#184 マイヒーリングジャーニーVol.6 Mikkala Marilyn Kissi
ライフフワークを通してヒーリングに関わるゲストにお話を聞くシリーズ「マイヒーリングジャーニー」。第6回目のゲストはヨガ、ピラティスやダンスを組み合わせ...

🌗#183 人生を人任せにはしない生き方
「自分の本質を生きる」プログラムの新規受講生の募集が始まりました。お申し込みをした翌日から、8週間にわたり本質への学びを深めていきます。8週間を終えて、...

🌕#182 自分を満たすためのプランナー
スケジュール帳や日記とも異なる、効率化のためにやることリストをこなすことを目的とした通常の手帳とも違い、自分にとっての「満ちること」を最優先するための...

🌓#181 おさだゆかりさんに北欧のFikaのお話を聞く
6月1日に第3回目となる「山のいえの食卓」を開催します。新緑の中森歩きをした後に、北欧のヴィンテージ雑貨のお店を営むSPOONFULのおさだゆかりさんによる北欧...

🌑#180 卯月のイベント&トピックス
新月の今日(4/28)からはじまる「卯月(うづき)」。ゴールデンウィークが明けたら、tree of lifeでは毎週楽しみなイベントを開催します!今月開催するワークシ...

🌗#179 春のホリスティックマーケット出店者紹介
4月29日にModerato on the Greenで開催する月の集い ホリスティックマーケットの出店者さんをご紹介します!昨年秋の開催から10店舗ほど増えて、食もヒーリング...

🌕#178 本質を生きるワークと満ちるプランナー
自分の本質を生きる講座「My Path to True Nature」はふた月目に入り、本質を明らかにする4週間を経て、プランナーを活用する後半が始まっています。自分にとっ...

🌓#177 竹田せりさんに春の陶芸展のお話を聞く
4月18-20日の3日間、一年半ぶりに陶芸家 竹田せりさんの個展を一年半ぶりにtree of lifeで開催します。今日は、せりさんをゲストにお迎えして、新作や春らしい新...

🌑#176 弥生のイベント&トピックス
新月の今日(3/29)からはじまる「弥生(やよい)」。待ち侘びていた桜と新緑の季節を迎え、生命力が高まるひと月です。今月開催するイベントやワークショップな...

🌗#175 マイヒーリングジャーニーVol.5 鈴木真由美さん
ライフフワークを通してヒーリングに関わるゲストにお話を聞くシリーズ「マイヒーリングジャーニー」。第5回目のゲストはアロマなどのハーブや天然素材を使った...

🌕#174 如月のホリスティックジャーニー
満月の日には「月と暮らす一年」がテーマのGreen Life Holisticの年間プログラム、ホリスティックジャーニーにまつわるお話をお届けします。2ヶ月目を迎えた「如...

🌓#173 毎月クレンズを習慣に!クレンズプログラムがリニューアル
スムージークレンズをするための材料キットを毎月お届けするサブスクリプションプログラムが今月からリニューアル。失敗しやすい”回復食”をより手厚くサポートし...

🌑#172 如月のイベント&トピックス
新月の今日(2/28)からはじまる「如月(きさらぎ)」。3月20日に春分を迎える頃には、花々が咲き始めて春らしさが感じられるひと月です。今月開催するイベント...

🌗#171 マイヒーリングジャーニーVol.4 SAKiさん
ライフフワークを通してヒーリングに関わるゲストにお話を聞くシリーズ「マイヒーリングジャーニー」。第4回目のゲストはシンガーソングライター、アンビエント...

🌕#170 自分の本質を生きる8週間
それぞれの人の内側にある「本来の自分」を取り戻し、本質の輝きと生きる意味をはっきりと理解して、日々の生活に落とし込むための8週間の実践的なプログラムが...

🌓#169 月の集い HEALING SPACE
今年からTree of Lifeで新たに始まるイベント、月の集い HEALING SPACE。第1回目は2月11日。ホリスティックマーケットから派生したこのイベントは、マッサージや...

🌑#168 Green Life Holisticの上半期
新年早々風邪をひいて、ゆるりとはじまった2025年。まもなく立春を迎えて、自然界と共に始動します!今年の上半期に予定しているイベントをプレビューします。

🌓#167 まもなく始まる新しい一年の旅
1月29日の新月から、ホリスティックジャーニーの新しい一年がいよいよはじまります!原点に帰り、何のためにこの一年間のプログラムをやっているのか、どんな人...

🌗#166 マイヒーリングジャーニーVol.3 かがみさやかさん
私たちが今お話をお聞きしたいゲストをお招きする「マイヒーリングジャーニー」。第3回目のゲストは、ホリスティックジャーニーを通して出会った旅の仲間である...

🌕#165 一年間の季節の手しごと
ホリスティックジャーニーのプログラムの中でも絶大な人気の「季節の手しごと」。今年の手しごとを振り返り、年間を通して手しごとの時間をつくることで得られる...

🌓#164 Moon Boxで届くもの
来年のホリスティックジャーニーは、原点に戻って1つのコースになります。私たちが一番届けたいもの、その時に受け取ってもらいたいものが毎月新月に届くのがム...

🌑#163 2025年のホリスティックジャーニー
月の暦の11番目の月、霜月(しもつき)に入りました。今年1年の終わりが近づく中、来年度のホリスティックジャーニーのお申し込みが始まりました!5年目は、史上...

🌗#162 マイヒーリングジャーニーVol.2 鈴木七重さん
ライフフワークを通してヒーリングに関わるゲストにお話を聞くシリーズ「マイヒーリングジャーニー」。第2回目のゲストは植物療法のプロフェッショナル、chimugu...

🌕#161 神無月のホリスティックジャーニー
満月の日には「月と暮らす一年」がテーマのGreen Life Holisticの年間プログラム、ホリスティックジャーニーにまつわるお話をお届けします。今月は毎月新月にお...

🌓#160 搾りたてオリーブオイルの季節到来!
冬が近づくと毎年待ち侘びているフレッシュな搾りたてオリーブオイルの季節の到来です。ホリデイシーズンに間に合うようにイタリアから届くカペッツァーナの新物...

🌑#159 神無月のイベント&トピックス
11月7日に立冬を迎えると少しずつ季節は冬へと向かいます。新月の今日(11/1)からはじまる「神無月(かんなづき)」。今月開催するイベントやワークショップな...

🌗#158 マイヒーリングジャーニーVol.1 大河内康晴さん
Moon Talesリニューアルにつき、ゲストにお話を聞く新シリーズ「マイヒーリングジャーニー」が始まりました。第1回目のゲストは音のプロフェッショナル、サウン...

🌕#157 長月のホリスティックジャーニー
満月の日には「月と暮らす一年」がテーマのGreen Life Holisticの年間プログラム、ホリスティックジャーニーにまつわるお話をお届けします。今月は年に4回お送り...

🌓#156 塩こうじのすばらしさを語り尽くす
この秋、新しいオンラインワークショップ「発行の手しごと-塩こうじ作りと活用-」がはじまります。ここに来て塩こうじ?と思うかもしれませんが、長年かけてつい...

🌑#155 長月のイベント&トピックス
気候がよく、お出かけが楽しくなる季節になりました。新月の今日(10/3)からはじまる「長月(ながつき)」。今月開催するイベントやワークショップなどのトピッ...

🌗#154 ホリスティックマーケット出店者紹介
10月14日に開催する月の集い ホリスティックマーケットの現在決まっている出店者さんたちをご紹介します。主催者も出店者の皆さんもわくわくが抑えきれない魅力...

🌕#153 秋のホリスティックマーケット
10月14日に、月の集い ホリスティックマーケットを東京で初開催します。心地よい暮らしに欠かせないものや丁寧に作られた食周りのこととマッサージやリーディン...

🌓#152 秋に食べたい台湾の家庭の味
料理科の植松良枝さんとGreen Life Holisticがお届けする大好評のオンラインレッスン「日々の飯事」の最新作が今月公開となります。この秋から冬にかけて何度も...